【Undergarden Chronicle】極力低レベルでハードモードクリア(難易度C)


ハードモードの極力(極限ではありません)低レベル攻略です。



B10F、ブロークンドール戦(アシュレイ1)


ハードモードとはいえ、レベル1のアシュレイでも勝てます。基本的に回復と
防御で耐え、隙を見つけて少しずつ少しずつダメージを与えて行きます。
所要時間は15分程度。敵の攻撃はクリティカル率が高めなので、単純作業と
いっても油断はできません。

この戦闘後、レベル2のエリオットが仲間になります。


B9F、レベル上げ


いきなりですが、エリオットのレベルを3に上げます。レベル2だと素早さが足り
ないので、この階のボス「ガーディアンドール」で詰まります。
レベル上げの相手はゴブリン×2と2セットで、アシュレイは戦闘不能にして
エリオットだけに経験値を与えます。また、名も無き砂×3以上を入手する
まで粘ります。


B9F、ガーディアンドール戦(アシュレイ1、エリオット3)


アシュレイ:シルバークロス、シルクのドレス、木靴
エリオット:ブリッツリング、リボン、木綿のシャツ

アシュレイは基本的に「防御」で壁になり、エリオットは防御と回復です。
このレベルでは、普通に戦っても勝ち目はゼロに近いので、SP切れまで守りに
徹します。両者ともHP全快なら通常攻撃のクリティカルにも耐えられる(そうなる
ように装備を調整しています)のですが、少しでも削られていると即死することに
注意が必要です。
また、エリオットの回復が間に合わない場合は、リスクを承知でアシュレイが
回復に回ります。

SP切れになれば通常攻撃しか使えなくなりので、回復の負担が一気に軽くなり
ます。それでもクリティカルは危険なので、攻撃させるのはアシュレイだけにし、
エリオットは守りに徹します。

所要時間は約25分。ここも油断ができない持久戦です。

戦闘後、イベントを挟んで、レベル5のイゾルデが仲間になります。
またここから合成ができるようになるので、硝子の腕輪×1を合成します。


B7F、ハルピュイア戦(アシュレイ1、イゾルデ5)


攻撃パターン アシュレイ:シルバークロス、木綿のシャツ、木靴
イゾルデ:白妙の杓杖、硝子の腕輪、金のピアス、紅の法衣、革のブーツ

アシュレイは見捨てて、イゾルデ1人で戦います。
まずは「ブリューネンリープ」の自動回復と「防御」で守り、SP切れまで待ちます。
「ブリューネンリープ」をかけ直すターンに「フリューゲルシュナーク」を連打され
ると厳しいですが、それさえ無ければ比較的余裕を持って耐えられます。
SP切れ後は、引き続き自動回復を維持しながら攻撃するのみ。毒になっていても、
攻撃する余裕は作れるので、じっくり戦えばまず負けません。

風塵の腕輪(材料の緑閃石は拾えます)を合成すればもっと楽に耐えられますが、
無くても十分勝てます。また、ここで合成しても、後で材料不足にはなりません。


B6F、レベル上げ


まずはシルバーメイルを合成し、イゾルデのレベルを上げます。この時点では
控えメンバーの経験値獲得を回避する手段が無いので、控えのエリオットのレベル
も上がってしまいますが、これは仕方ありません。

今後のためにファントムガーブが欲しいので、戦う相手は、を落とすレッド
ハウンドと毒針を落とすブラッドピアサーです。とはいっても、レベル5のイゾルデ
ではブラッドピアサーに勝つことすら困難なので、レッドハウンドである程度レベル
を上げてからブラッドピアサーと戦います。

ここで、イゾルデをレベル9(カプット・アルムスを習得)に上げ、×3と毒針×1を
入手しました。尚、エリオットのレベルは7まで上がりました。


B6F、ドッペルゲンガー戦(アシュレイ1、イゾルデ9)

本体攻撃パターン アシュレイ:シルバークロス、ウェイクベル、紅の法衣、木靴
イゾルデ:白妙の杓杖、硝子の腕輪、金のピアス、シルバーメイル、革のブーツ

本攻略屈指の難関です。今まで拾ったアイテムを乱用する総力戦になりますが、
勝率が10%を軽く切ります。

まずは神獣の羽でイゾルデの素早さを上げ、火力の高いピアシングドールと
ソーサレスドールを速攻で撃破します。

その間の防御面は、「ガトリングショット」、「ナイトメア」、「催眠(ミス)」などの
緩い攻撃が来ること、もしくは通常攻撃の回避に期待します。この2体を倒すまで
が鬼門で、突破率は5%を切るかと思います。

運よく2体を倒せたら、残りは本体とサポータードールです。サポータードールは
火力が低いので、体制を立て直してからゆっくり撃破します。

本体はHPが一定以下になると「エイミングショット」を使うので、その前にSP切れに
します。SPを切らせてしまえば、後はゆっくり攻撃するのみです。


B5F、レベル上げ


アイテム回収後、ファントムガーブ蒼氷の腕輪を合成します。
そして、イゾルデのレベルを10に上げます。何か必要なスキルがあるというわけ
ではなく、レベル9だと素早さが足りないので勝てません。

尚、ここからは控えメンバーにファントムガーブを装備させて「レパラトゥーア」を
使うことで、メニュー画面で戦闘不能にできるので、控えメンバーの経験値獲得を
回避できるようになります。

イゾルデのレベルを上げたら、装備を整えてヴァディス戦です。1,2戦目は負け
てもイベントが進むので、勝負は3戦目です。


B5F、ヴァディス戦(アシュレイ1、イゾルデ10)

攻撃パターン
  1. 通常攻撃/無散月水
  2. ステラスイング/通常攻撃
    HP一定以下で、ステラスイング(固定)
  3. 通常攻撃/無散月水
    HP一定以下で、エクステンション・エクストリーム(固定)
注:A/Bとなっている行動は、A:B=3:1程度の使用率

アシュレイ:スナイプスコープ、硝子の腕輪、リボン、シルバーメイル、革のブーツ
イゾルデ:ブラッディスタッフ、蒼氷の腕輪、ウェイクベル、ファントムガーブ、木靴

今まではSP切れを待っていましたが、ここは1時間以上粘っても一向に切れる
気配がなかったので、今回は正攻法で撃破します。
基本的には自動回復と腕力低下を維持しつつ、余裕があるときに通常攻撃です。

ファントム状態で最大HP1.5倍の補正をかければ、レベル10で何とか攻撃と回復が
間に合います。また、ファントム状態には武器攻撃力2倍の補正もかかるので、
通常攻撃でも「メーア・リヒト」に近いダメージは出せます。

HP減少後に使ってくる「エクステンション・エクストリーム」は、腕力を下げても
ノーガードでは合計60程度削られます。レベル10のイゾルデでは、水属性の
「無散月水」だけでも軽減しないと回復が追いつかないので、蒼氷の腕輪は地味に
重要です。毛皮のブーツでも水属性は軽減できますが、素早さ-2のデメリットが
痛いので却下です。

この戦闘後、レベル12のヴァディスが加入します。

また、イベント後、無極天界入り口があるマップに行き、エンゼルブローチ
回収します。

さらに、おたま割烹着などを回収したら、ヴァディスをファントムにしてボス戦
です。


B4F、幻竜戦(アシュレイ1、ヴァディス12)


アシュレイ:スナイプスコープ、硝子の腕輪、牙のお守り、ファントムガーブ、木靴
ヴァディス:おたま、蒼氷の腕輪、エンゼルブローチ、割烹着、フローリアレッグ

ヴァディスの「ルナティッスピアス」のスタンが有効なので、ハメて撃破します。
ただし、ヴァディスのSPが結構際どいので、アシュレイも「オーヴァドライブ」+
攻撃で援護します。
アシュレイの援護があれば、SP回復無しでギリギリ倒せます。


B3F、合成など


アイテム回収後、敵のドロップで古の古木×2を入手し、赤い靴×2を合成します。
経験値はヴァディスが担当、まだレベルアップはしません。
また、紅の傷薬×5程度合成します。

そして、ヴァディスをファントムにしてボス戦です。


B3F、ゲートガーディアン戦(アシュレイ1、ヴァディス12)

攻撃パターン アシュレイ:スナイプスコープ、蒼氷の腕輪、牙のお守り、シルバーメイル、赤い靴
ヴァディス:おたま、硝子の腕輪、エンゼルブローチ、割烹着、赤い靴

ガードビットを一掃すれば、本体は何もできなくなります。そのため、本体は無視
してビットだけを攻撃します。ヴァディスの「ルナティックピアス」×2+通常攻撃で
1体倒せます。

その間に「体当たり」連打や「体当たり」→「ハイパーキャノン」などが来たら壊滅
ですが、これは運でカバーします。何度か挑戦すれば勝てるレベルです。


B2F、合成など


アイテムドロップで必要な材料を集め(経験値はヴァディスに)、ディフェンダー
エンゼルブローチロードブレイカーを合成します。


B2F、アークエンジェル×2戦(アシュレイ1、ヴァディス15)

攻撃パターン(左・魔術型) 攻撃パターン(右・物理型) アシュレイ:ロードブレイカー、蒼氷の腕輪、エンゼルブローチ、ファントムガーブ、赤い靴
ヴァディス:ディフェンダー、硝子の腕輪、エンゼルブローチ、割烹着、赤い靴

2体の攻撃をまともに受けて耐えきれるわけがないので、速攻を仕掛けます。
エンゼルブローチ赤い靴で魔術耐性は大分強化できるので、まずは右から
倒します。幸いにもスタンが有効なので、「ルナティックピアス」でハメます。

左の攻撃は、ファントム状態だと光属性の魔法で20程度くらいますが、「浄化の
光」で解除された後ならほぼノーダメージです。そのため、右さえハメて倒せ
れば勝利は確定、逆に3回以上行動されたら絶望的です。


B1F〜無極天界、オリバー育成


B1Fに連れていくのはイゾルデです。
B1Fでレベル23のオリバーを仲間にしたら、無極天界の宝箱を回収し、オリバーの
レベルを25(ウォール習得)まで上げます。その際、ヘルハウンドからケーリュ
ケイオン
を入手し、以下の合成に必要なアイテムを集めます。

レベルを上げたら、紅の傷薬×20、天帝の腕輪エンゼルブローチ赤い靴
合成します。


B1F、ガーディアン戦(イゾルデ10)

攻撃パターン イゾルデ:ゲイボルグ、天帝の腕輪、シールドバレッタ、ヴァルキュリアス、赤い靴

シールドバレッタで物理攻撃に対応し、天帝の腕輪で「極光」を軽減します。
戦闘は、「カプット・アルムス」で腕力を下げ、回復しながら攻撃するのみです。
行動はヴァディスの様なローテーションを組んでるとは思いますが、今一つ
良く分かりませんでした。それでも「スーパーキャノン」を凌げれば勝てます。


B1F、カレン救出(アシュレイ1、オリバー25)


おまけの様な戦闘ですが、全滅すればゲームオーバーになるので、真面目に
戦います。とはいっても、オリバーがひたすら攻撃すれば、ほとんどの場合
勝手にイベントが進行してくれます。


B1F、ラスボス戦(アシュレイ1、ヴァディス15、オリバー25)


手前
  1. 通常攻撃
  2. ハンドバルカン
  3. 通常攻撃
  4. デストラストレイ
    ウォール無効
  5. 虚空閃
  6. ライブリアクター
  7. スーパーキャノン
  1. 通常攻撃
  2. バリアチェンジ
  3. 催眠/バリアチェンジ
  4. 上昇系補助魔法(腕力/魔力/防御上昇を確認)
    エリオットの補助魔法と同じ
  5. ウォール
  1. メーア・リヒト/ダンケルンナハト
  2. グリュック・ヴンジェ
  3. ランダムで毒・封印・麻痺・睡眠付加
  4. 基本魔術(炎/水/雷を確認)
    エリオットが使う魔法と同じ
  5. 浄化の光
  6. ヘレティックサーキュラー
  7. 極光/極闇
  8. リップル
  1. 通常攻撃
  2. 低下系補助魔法(腕力/防御を確認)
    イゾルデが使う魔法と同じ
  3. 幻光体複製
  4. グリュック・ヴンジェ
  5. 生体改造
    ファントム付加
  6. ハンドバルカン
アシュレイ:ロミオ、硝子の腕輪、エンゼルブローチ、レッドローズ、赤い靴
ヴァディス:クラウ・ソラス、冥王の腕輪、エンゼルブローチ、道を求める者、赤い靴
オリバー:ケーリュケイオン、天帝の腕輪、エンゼルブローチ、風に流れる者、ラビットブーツ

倒す順番は、手前(デトラクトレイで即死)→右(グリュック・ヴンジェが厄介)
→左(催眠を使う)→奥(魔法攻撃無効)です。

開始メンバーはアシュレイ・イゾルデなので、まずは速攻でオリバーに交代
します。そしてオリバーが神獣の羽と「ウォール」を使い、「パーマネンス」で
固めます(異邦人単独撃破の時と同じです)。

後は「パーマネンス」をかけ直しながら、前述の順番で撃破していくだけです。
尚、トゥルーミラーは「バリアチェンジ」を解除できるので、手前にかかったら
即解除します。
また、「リップル」がかかったらターゲットを変更する、「パーマネンス」が
切れるターンに「防御」するなど、柔軟に対応することも重要です。

奥だけになったら、奥の行動直後にヴァディスと交代します。「グリュック・
ヴンジェ」で崩される危険がありますが、HPは常に高めを維持していれば、
そう簡単には負けません。



また、この後には○○○○(なんとなく伏字)との戦闘がありますが、
逆立ちしても勝てませんし、負けてもエンディングに支障はないので、
大人しく降参します。


Undergarden Chronicle のトップへ


トップページへ戻る